雑誌ではあまり見かけないけど、シミが消えた?とかネットで評判が良いビーグレンを試してみました。
実はビーグレンはずっと、ニキビケアだけのブランドかと思ってました・・・。
ビーグレンのQuSomeホワイトを試そうと思った決め手は、"ハイドロキノン配合"だったことです。
私の場合は、これから出てくるシミのケアもしたいですが、私の場合今あるシミを薄くすることが先決です。
7日のトライアルで効果がどれだけ実感出来るか分かりませんが、浸透力があるようなので少しでもシミが薄くなればいいなと思っています。
『ビーグレンQuSomeホワイトトライアルセット到着』
ビーグレンは比較的小さめの箱で送られてきました。
段ボールを開けるとトライアルセットの箱。
『ビーグレン美白トライアル開封』
白いパッケージが、シミをなくしてくれそうな雰囲気をグッと醸し出しています ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
少しでもシミが消えます様にとの思いを込めて、早速使っていきましょう!
『ビーグレンを使う前の洗顔後』
洗顔後の私の肌です。
洗顔後はこんな感じです。
ビーグレンのスキンケアは4ステップ。
まずは…化粧水から試してみます。
『ビーグレンQuSomeホワイトローション 化粧水』
写真の後ろに少し写っていますが、ビーグレンのトライアルの購入で、使用方法が丁寧に書かれてある説明書が入っていました。
沢山使えばいいってものでもないですし、肌に浸透させる事も大事だと思うので、この説明書を見ながら使っていきました。
適量を手に取り、手のひらであたためてから肌になじませます。
この辺は他のスキンケア商品でも同じですね。
化粧水をしっかり入れ込んだら!次は美容液です。
『ビーグレンQuSomeホワイトエッセンス 美容液』
美容液も化粧水に続き、透明のテクスチャでした。
手に出した瞬間はサラっとしていますが、肌につけると、もったりとした感触です。
このとろみが肌に吸い付き、思っていたアッサリ感とは真逆でいい感じ。
こちらも、化粧水と同じ要領でしっかりと肌の内部まで浸透させます。
続いてが…クリーム!
『ビーグレンQuSomeホワイトクリーム1.9』
やっとハイドロキノン入りの商品が出てきました!
このホワイトクリーム1.9が必要な所まで浸透して届き、透明感のある明るい肌にしてくれるんですねー♪
ハイドロキノンで何故か気合いが入ります。
シミが消えたらいいなーとの願いを込めて、優しく入れ込みました。
乾燥肌や敏感肌の人は、少しずつ肌の様子を見ながら試すのがいいようなので、私は乾燥気味だから丁寧にやりましたよ。
最後の仕上げはリッチクリーム!!
『ビーグレンQuSomeホワイトモイスチャーリッチクリーム』
手にとった時は、固めのしっかりしたクリームだなと思いましたが、伸ばすとそんな事はなく、伸びもよくベタつきもありません。
でもしっかりとカバーしてもらえている感じは感じられますので、私の中では気に入りました。
ホワイトモイスチャーリッチクリームの香りですが、個人的には、4つとも小学校の時に使っていた白っぽい糊の匂いがする気がします 笑
臭い訳ではありませんが、糊!!です。
ローズの香りだったり、女性らしい香りではなく、いかにも効きそうな香りな事をご報告しておきます 笑
『ビーグレンQuSomeホワイトを使ったスキンケア後』
ビーグレンの4ステップを試し終えた私のお肌ちゃんです。
たっぷり塗ったので、テカテカしていますが…この位が私は好きです。
1週間のお手入れが楽しみですね♪
毎日お手入れを続け…ビーグレンのトライアルを1週間使ってみました。
と言っても、たっぷり目に使ったので、化粧水、美容液は5日目、リッチクリームは6日目になくなりました。
ハイドロキノン配合のクリームは夜のお手入れの時しか使わないので、7日分しっかりと使わせて頂きました。
『ビーグレンQuSomeホワイトのトライアルセット使用後』
どうでしょう??
照明のかんじもあると思いますが、お肌のトーンが明るくなったのを実感しています。
肝心のシミについてですが、濃く目立つシミに関してはあまり変わってないように思います。
しかし、細かいシミについては肌のトーンが明るくなったからか目立たなくなってきていると感じています。
この効果は3日目位から実感してきて、毎日のお手入れがとても楽しく出来ました。
この商品はリピート決定ですね!
お値段が気になる所ではありますが、トライアルで実感できるレベルなので使ってみて損はないと思います。