敏感肌だと、刺激が強くて肌トラブルになってしまったりするので、なかなか新しい美白化粧品に手が出せないですよね。
今回は、オルビス敏感肌専用ブランドであるディセンシアのサエルを試してみました!!
《ディセンシア サエル到着》
サエルのトライアルをネットで購入しました。
配送までは注文から3日かかりました。
早速開けてみることに・・・。
《サエルトライアルセット開封》
ローション(化粧水)、エッセンス(美容液)、クリームの3種類の美白化粧品が10日間試せます。
サエルは3つのケアでいいのは、手間があまりなくてありがたいですね!
手順や使用方法などが分かりやすく書いてあるものも、トライアルセットの中に含まれていました。
《サエル手順書》
手順書を見ながら、早速使ってみることに。
例えトライアルでも、正しく使ってどんな感じなのか知りたいから。
と言いつつ、細かい説明書きは全部読んでいません・・・ま、使い方が大事。
《洗顔後》
洗顔後の私の肌です。
まずはローション(化粧水)から。
《薬用美白化粧水 サエルホワイトニングローションクリアリスト》
サラっとしたテクスチャーです。
さっぱり系の化粧水かと思ったら、肌になじますともっちりとした感触。
顔全体に広げた後、手のひらで顔を包み込みしっかりなじませていきます。
乾燥が気になる部分は、丁寧に重ねづけするといいそうなので、たっぷり使いました。
肌への刺激は特に感じませんでした。
化粧水は、メラニンの生成を抑え、白い肌に導く作用があるそうです。
しっかりなじんだ所で、次はエッセンス(美容液)です。
《薬用美白美容液 サエルホワイトニングエッセンスクリアリフト》
この美容液も透明でした。乳液状の白いトロっとした感じを想像していましたが・・・化粧水よりは少しとろみも感じます。
思ったより、テクスチャはサラっとしています。
こちらも顔全体に広げ、シミが気になる部分は重ねづけしました。
市販の美白化粧品は表面に塗っているだけで、浸透した感じがないものも多いですが、このサエルの美容液はどんどん肌に届いている様に思います。
こちらも肌への刺激は感じませんでした。
この美容液は、シミ、くすみ肌に透明感を出してくれるそうです。
最後はクリーム!!
《薬用美白クリーム サエルホワイトニングクリームクリアリスト》
このホワイトニングクリームは水分多めのテクスチャーです。
ジェルに近いなーと思ったら、説明書に「ジェルクリーム」って書いてありました。
クリームの中では重たくなく伸びも良いと思います。
クリームはベタつきが気になるところです。
顔に広げている時は、多少ベタつきを感じますが、お手入れが終わってしまえば、手についたクリームも腕や足に塗るだけでベタつきは解消されます。
顔もしっかりなじませればベタつき過ぎる!と言うことはありません。
このクリームは、ゆらぎ肌を守りながら、潤いと透明感のある肌に導いてくれるそうです。
《サエルのトライアルを使った1週間後》
このサエルを使用して1週間がたった肌です。
ディセンシアのサエルにはハイドロキノンこそ配合されていませんが、肌の潤いは少し戻ってきたのではないかと感じます。
敏感肌だと、使えない美白化粧品も多いと思いますので、敏感肌の方の美白ケアには最適だと感じました。
ただ、成分的に今あるシミを今すぐ何とかして美白する化粧品ではありません。
トライアル使用なので、実感まではいきませんでしたが、ガッツリ美白というよりも優し感じなので、ターンオーバーで少しずつ整えながらの美白というイメージです。
コウキエキスや甘草エキスで微弱炎症を鎮めるそうなので、敏感肌なだけでなく赤ら顔の方やアトピー肌の方も選択肢としてありだと思います。
後は、うっかり日焼けしちゃった後にシミにしたくないけど、肌がヒリヒリしちゃっていつも使っている美白化粧品が使えないときなんか、サエルのトライアルが便利だなーって思いました。